地元のうまいもん屋さん紹介⑥【AERU】 稀有なワインバルは料理も絶品
こんにちは、安住庵・支配人の渡邊です。
異常に暑かった今年の夏は水分補給にと、ついつい冷たい飲み物を摂りがちになってしまいました。
仕事終わりの一杯のキンキンに冷えたビールがなんと恋しかったことか。
とにかくのどに刺激が欲しい、そんな気持ちでした。
それが9月になると途端に何故かワインが飲みたくなるんですね。
夏真っ盛りの頃は、口の中にまったりとまとわりつくような飲み物はまったく受け付けないのに、やはり身体も秋を感じ始めているということなのでしょうか。
そんな気分になった時よく行くお店、ワインバル《AERU(アエル)》。

この辺りには本当にたくさんの飲食店がありますが、実はワインが飲めるお店って案外少ないのです。
最初お伺いしたのはひょんなことから。
お休みの日に居酒屋さんで食事をしたあと、うろうろしていたらワインが急に恋しくなりふらりと入ったのがきっかけ。
軽くワインを引っ掛けて帰るつもりだったのですが、お料理メニューの豊富さにビックリしてしまったのです。
その日は食事を済ませていたので軽いおつまみしか頼めなかったのですが、次回は最初からここに来てお料理もしっかり食べてみたいと思い通うようになった次第です。
今ではしっかりと食事もとるべく、サラダ、前菜、アラカルト、お肉料理、パスタ等フルコースで。
毎回違うお料理を楽しみに月に一度くらい通うようになりましたが、中でもアヒージョは毎回必ず頼むお気に入りの一品です。

何を食べてもハズレなしなのですが、以前に女将とふたりでピザを頼んだ際、あまりにボリュームが多すぎておなかがはち切れんばかりになってしまったことがありました。
以来二人の時にはピザを頼むのは控えるように。
せっかくならなるべくいろいろな種類のお料理をいただいたいですからね。


ママが一人でお料理を作り、お給仕の男性がひとり。
小さいお店なので、お酒以外は一度に注文された方が段取り良くお料理を出してもらえるのではと思っています。
喫煙可なので、小学生以下はNGです。
毎週月曜定休(火曜日不定休)。
四万十市役所の向かい、大橋通り沿いにあります。