最新情報
English

お電話でのお問い合わせ0880-35-3184

安住庵日記

《ホタル船》と《川漁師体験》と《BBQ》を1泊2日で楽しむ内容の濃い四万十川の旅

こんにちは、安住庵・支配人の渡邊です。

 

 


寒さを脱したと思ったらいきなり夏日に。


そうしているとまた急に冷え込んだりと、陽気の落ち着かない日々が続いていましたね。


今週末からは飛び石とはいうものの大型連休に突入。


さすがにもう寒くなることはないでしょう。


暖房が終わったらすぐに冷房が要るようになるのかも。


四万十周辺では桜の時期が終わりGWが明けたら、5月中旬位からはいよいよホタル出没の頃合いとなります。

 

 

何年か前の迷いホタル

 

 

 

 

とはいえ、ホタルは自分で車を運転して見に行こうと思っても、なかなかどこに行ったらいいのか分からないのが現実。

 

やみくもに移動してもしょうがないですからね。

 

 


そんなホタル観賞には遊覧船がおススメ。


普段四万十川遊覧船を日中に行っている3つの船会社はこの時期、暗くなってからのホタル船を期間限定で運行。


屋形舟さこや〉〈四万十の碧〉〈なっとく〉の3社がそれです。

 

 

 

屋形舟さこや 出典/はた旅公式サイト

 

 

 


水の綺麗なところにしか生息しない生き物のホタルは、四万十川が日本最後の清流と言われることを裏付ける季節の風物詩。


当日の天候にもよりますが、幻想的な光の舞いを見れたらそれはそれは神秘的な世界。

 

 

 



 

 

 

そんなホタル観賞を始め、四万十川での川漁師体験とバーベキューを1泊2日で楽しめるツアー商品が発売されました。


おおよその行程は以下の通り。


1日目 15:00 川漁師体験の説明を受けてから仕掛け作り
    17:00 四万十牛を使ったBBQで夕食
    19:30 ホタル船乗船
    20:30 解散

 

2日目 09:00 漁具の回収
    10:00 獲れた生き物の観察等   
    10:30 解散

 

 


5月15日から5月いっぱいの催行で、ご利用の人数によりツアー料金は変わるようですが、お一人16,500円~21,400円くらい。


この内容の濃いツアーにご興味のある方は〈四万十市観光協会〉へお問い合わせください。

 

宿泊代は含まれていませんのでご注意を。


これに参加する場合には当庵では1泊朝食付きプランでご予約をお願いします。


集合場所の〈かわらっこ〉は当庵から車で20分ほど。


解散してからでも最終チェックイン21時に間に合います。


多少遅れる場合にはご一報いただければと思います。

 

尚、ホタル船だけでいいという方は、上記遊覧船会社へ直接お申し込みを。

 

 

 

 

 

 

 

ホタル観賞だけでなく、めったにお目にかかれない川漁師の伝統漁法の体験や、希少なブランド牛を使ったBBQなど内容満載なメニューです。


間違いなく身も心も「お腹いっぱい」になるはずです!

よくある質問